CSTブログ: Lab Expectations

Cell Signaling Technology (CST) の公式ブログでは、実験中に起こると予測される事象や実験のヒント、コツ、情報などを紹介します。

ウェビナー | がんを解読する:エピジェネティクス、代謝、腫瘍形成の交差点

詳細を読む
投稿一覧
CSTのウェビナー:がんを解読する

DNAやヒストンタンパク質のエピジェネティック修飾は代謝性遺伝子発現を調節することが知られており、これはまた逆に代謝産物の量に影響を与えます。逆に言えば、エピジェネティックなDNAやヒストンの改変を行う機構は、細胞代謝から生じる代謝産物に対する感受性が非常に高くなっています。

したがって、発がんと関連性のある代謝上の変化はエピジェネティック機構に影響を与え、がんの進行を相乗的に促進するフィードバックループを作り出します。このウェビナーでは、エピジェネティックスと代謝の間のクロストークにおいて責任を負うタンパク質を標的にすることにより、どのように新規の効果的ながん治療法を開発できるかを探ります。

ウェビナーでは、以下の内容をお伝えします:

  • 代謝産物によるクロマチン修飾の調節に関する主要概念と一般的機序の紹介
  • アセチル-CoAの産生におけるグルコース代謝とアセテート代謝の間の相互作用と、これが腫瘍中のヒストンアセチル化にどのように影響するか
  • 代謝とエピジェネティックスの共通部分ががんの発病にどのように影響し、どのような治療法の可能性を提示しうるか

演者:

Kathryn Wellen博士
ペンシルベニア大学
ペンシルバニア州フィラデルフィア

Jason Locasale博士
デューク大学
ノースカロライナ州デューク大学

すぐに視聴

Chris Sumner
Chris Sumner
Chris SumnerはLab Expectationsの主任編集者でした。疾患治療についての読み書きをしていないときは、森の中をハイキングしたり、ギターを弾いたり、世界で一番のロブスター・ロールを探したりしています。

最近の投稿

Reforest The Tropics:二酸化炭素を緑の絨毯に変える

Cell Signaling Technologyは、2025年のEarth Monthを記念して、森林再生の先駆的な非営利団体である...

抗体検証に不可欠なもの:直交的戦略

抗体検証の直交的戦略では、抗体ベースの結果と抗体ベースではない方法で得られたデータの...
Alexandra Foley2025年3月27日

研究の総括:様々な論文で使用されるCST®抗CARリンカー抗体

固形がんや血液がん、自己免疫疾患の治療に用いられるキメラ抗原受容体 (CAR) 細胞療法は…
Alexandra Foley 2025年3月5日
Powered by Translations.com GlobalLink Web SoftwarePowered by GlobalLink Web